FAQ

設計の相談をしたいのですが、どうしたらよいですか?

お気軽に電話・メール等で御連絡を下さい。
メール上でのご相談も承ります。事務所にお越し頂けましたら、具体的なご相談や、クライアント様の考えや趣味趣向を伺いながら、私達の仕事の取り組み方や、設計のプロセスについて説明させて頂きます。どっぺり坂階段から入り、つつじの庭に面した気持ちのよい事務所です。気軽に事務所の雰囲気を覗きにきてください。
挽きたてのコーヒーを飲みながら色々なお話をしましょう。
(ご事情がありお越し出来ない方にはこちらからお伺いすることもできます。またご相談には費用は発生しませんので気軽にご連絡下さい。)

相談に伺う際に事前に準備しておく事や、持っていく物はありますか?

ご相談頂く建物(家)に掛ける思いや夢を、ご家族、関係者でじっくりとお話し合い下さい。
ご家族、関係者にとって一番話題になった事や、重要視されている事、日程、ご予算、現在の生活等のお話をお聞かせください。
お持ち頂くものは建築する土地の場所や詳細の分かる資料をご用意ください。
土地購入契約書や重要事項説明書がありましたらそれで十分です。まだ購入前でしたら不動産チラシ等でも結構です。

設計を依頼する前に、プランを出して頂くことは出来ますか?

1~2回打ち合わせをさせて頂きましたら、現地調査及び法的調査を実施した上で、クライアント様に最適と考える案を作成させて頂く事も出来ます。それを基にご検討をお願いします。
設計案の作成(図面、模型、CG、その他)には1ヶ月~2ヶ月程のお時間を頂戴しております。
ご提案費用として10万円(税別)を頂戴しております。
※その後ご検討を頂き、正式に契約に至った場合には、設計料に充当されます。

予算が少ないのですが、お願い出来ますか?

もちろんです。御要望や予算を考慮した上で最高のご提案をさせて頂きます。
ご予算や建物の規模に関係なく、打ち合わせの中でクライアント様と一緒に、優先順位を確認しながら進めていきます。

住宅を新築するのに掛かる費用にはどんなものがありますか?

住宅を新築する場合、工事費、設計料のほかに、下記のような諸費用がかかります。
●解体工事費(建替の場合。木造で1坪あたり2~3万円程度)
●地盤調査費(5万円程度)
●水道加入金(10万円程度)※各自治体、引き込み口径により異なります
●地盤改良費(50~120万円程度)
●各種登記関係費(30万円程度)
●申請費(確認申請、中間検査、完了検査) (3~15万円程度)
●祭事費(内容により異なります)
●家電、家具、カーテン等購入費
●仮住まい、引っ越しに掛かる費用
●住宅ローンに掛かる費用
(契約書印紙代、ローン手数料、保険料、火災保険料など)
※各金融機関により異なります
●その他税金 (不動産取得税、固定資産税、都市計画税など)

要望が多過ぎてまとまっていないのですが……?

新たなる家への思いが強ければ強いほど、要望やイメージが整理仕切れずに悩んでおられると思います。
それらを一緒に、解きほぐし、整理し、最適な住まい空間と新たな価値体験を提供する事が私達の仕事だと考えています。一緒に夢や想いを存分に語りましょう

土地がまだ決まっていません。土地探しからの相談は出来ますか?

もちろんです。
色々な候補地を一緒に拝見させて頂く事で、敷地の形や条件からそれに見合った建築のアイディアが浮かぶ場合も多くあります。
敷地の可能性、予算とのバランスなど、様々な視点からアドバイスをさせて頂いております。
また不動産取引上の条件が悪い場合(傾斜地、狭小、旗竿、ウナギの寝床、接道問題)にも喜んで対応させて頂きます。
業務提携をしている不動産会社と協同し、ご希望に合った敷地をご紹介出来ますのでお気軽にご相談下さい。

住宅ではないのですが、設計の相談は出来ますか?

もちろんです。
複合商業施設、各種クリニック、美容室、ギャラリー、レストラン、集合住宅、家具など、今までにも様々な用途の建物を設計させて頂いております。
規模や用途によらず何でも相談して下さい。

リフォームを考えているのですが、設計の相談は出来ますか?

もちろんです。
住宅、店舗等様々な用途のリフォーム、増築、インテリアの設計をさせて頂きます。

工事はどこの会社が行うのですか?

弊社は工事そのものは請け負いを致しません。
設計完了後に、施主様から特別ご要望がない場合は当事務所の信頼できる工務店をご紹介することもできますし、数社による競争入札も可能です。
競争入札の場合、出てきた見積書を細かくチェックし適正化を図り、見積もり金額や内容をお客様と一緒に十分検討し施工業者を選定し、ご納得の上工事請負契約書を交わして頂きます。

設計事務所に依頼するのは図面を書くことだけなのですか?

違います。
主に、「設計」と「監理」という2つの業務を行います。

●設計業務
事前調査:敷地の状況や法規制などを調査します
基本設計:お客様の要望をもとにプランを決定します
実施設計:見積もり、工事をするための詳細図を作成します
見積調整:見積もり内容の確認、予算に合わせた調整をし、クライアント様と一緒に施工会社の選定を行います。

●工事監理業務
工事監理とは、設計図面どおり工事が行なわれているか、現場を確認したり検査したりします。
また、建設会社の現場監督と工事内容を打合せしながら、工事が円滑に進むよう指導・監督していきます。
工事中には、様々なトラブル、追加工事など発生した場合にも、適切に判断し、建築主とも報告・打合せをします。
建築主の要望なども、工事監理者が建築主に代わって、現場監督に伝えていきます。満足していただける良い建物をつくるためには不可欠な業務と言えます。

設計料はどれくらいですか?

建物新築の場合、建物工事金額の12%を設計料とさせて頂いております。
最低設計料は240万円、工事予定金額が¥200,000,000を超える場合はお見積もりを提出させて頂きます。
(※構造計算が必要な場合は別途構造計算費用が必要になります。設計料の15~20%とお考え下さい)
店舗内装や住宅リフォーム等の改修工事の場合、工事金額の12~15%を設計料とさせて頂いております。
上記はあくまで目安としてお考え下さい。具体的なご相談を頂きました上でお見積もりを提出させて頂きます。

設計事務所に依頼すると高くなると聞いたのですが?

一般的な住宅新築を例に挙げますと、単純にコストを比較すると下表のようになります。
表の通りに、決して"高いとか安い"ということにはなりません。
(下表はあくまでも、全く同じ設計及び仕様を前提としております。したがってこの比較自体が現実的ではないことをご理解お願い致します。)
しかしながら、私たちは安いものを提供することを目的としておりません。同時に高いものを提供することも目的としておりません。
頂きましたご要望や予算、土地の条件を考慮し、最大限のご提案をさせて頂くことで、コストパフォーマンスにおいて最大限にご満足して頂く事を、常に目的としております。

完成までの期間はどれくらいかかりますか?

個人住宅ですとご依頼を頂いてからから完成まで14~20ヶ月程度のお時間を頂戴しております。
完成予定の1.5年~2年前から相談にお越しください。
また、期間についてもご相談を頂けましたら調整をさせて頂きます。

遠方からの依頼は可能ですか?

遠方であっても全く問題ありません。
よろこんで承ります。今までに青森、秋田、山形、東京、神奈川、静岡、大阪、兵庫、及び海外においてプロジェクトの実績があります。
出張の際に発生する交通費・宿泊費などは別途頂くことをご了承下さい。

打合せは平日の夜、もしくは土日祝祭日がいいのですが、対応して頂けますか?

もちろんです。
事前にご連絡を頂けましたら、いつでも対応致します。

PageTop